
テレアポ(営業)
営業の手土産を自腹で買わせる最低な会社。もちろん辞めました!
めい:女性 / 40歳
テレアポが取れたら先方の家に行き契約を取るという営業の仕事をしていたのですが、この仕事がありえないくらい酷かったので辞めました。
なんとアポを取った社員は自腹で見込み客へ差し上げる手土産を買わされるのです。ただでさえ安い給料が減ることになって、モチベーションの維持ができませんでした。
また、ポスティングもさせられます。チラシには自分の名前を記入してポスティングすることになっていたのですが
チラシのアンケートに答えて返信してくれたら商品券をプレゼントするという仕組みでした。もうお分かりですよね?自分の名前のチラシが返信されたら、その商品券代を自腹で負担させられていたのです…。
これでもし見込み客を獲得できても契約に繋がるわけでもなく、契約が取れなければ、上司から
「親や親族や友人から取ってこい!」
と日常的に言われていました。かなり苦痛でした。
あまりにひどい会社だったので退職して現在は別の会社で働いています。